リンナイのガスコンロ『ホワロ』のお手入れに関するQ&A
リンナイから販売されている白いガスコンロ『ホワロ』のお手入れに関するQ&Aをまとめています。
ホワロのお手入れに関するQ&A
Q.お手入れは頻繁にするべき?
A.ついてすぐの汚れは、台拭き等でサッと拭くだけで簡単に取ることができます。
時間の経ってしまった油汚れは頑固汚れとなってしまい掃除に手間がかかります。
ホワロは本体が白く汚れが目立つので、小さな汚れにもすぐに気づくことができます。
汚れを溜めずにこまめに掃除をすることで、いつまでも綺麗な状態のホワロをキープすることができます。
Q.天板の掃除はどうしたらいいの?
A.ホワロの天板は、バーナー周りに隙間がなく汚れが内部に入り込んでしまうことはありません。
水を含ました台拭き等で拭くだけでほとんどの汚れを取ることができますが、天板が油でベトベトする場合や酷い汚れがある場合は、台所用洗剤を染み込ませた台拭きで拭き取ることできれいにすることができます。
Q.ゴトクの汚れはどうしたらいいの?
A.ゴトクの普段のお手入れは、台所用洗剤を染み込ませて固く絞った台拭き等で拭きとります。
拭き取りできないような頑固な汚れがついてしまった場合は、沸騰したお湯の中にゴトクを入れてグツグツと煮込みます。
その後乾いた布で拭くことできれいにすることができます。
Q.グリルの汚れはどうしたらいいの?
A.焼き網はフッ素加工がされているので、軽くスポンジでこするだけでも汚れが簡単に落ちます。
ただし、ゴシゴシと強く洗いすぎてしまうと表面のフッ素加工が剥がれてしまうことがありますので注意してください。
それ以外のパーツもすべて分解して水洗いすることができます。
定期的に分解洗いすることで、頑固な汚れが溜まらずにきれいな状態をキープできます。
Q.グリル庫内の汚れはどうするの?
A.ホワロのグリル庫内は凹凸が少なくスッキリとした作りになっています。
奥までしっかりと手が届くので掃除がしやすくきれいな状態をキープしやすくなっています。
Q.どうしても取れない汚れがあるときは?
A.どうしても取れない汚れがあり気になってしまう時は、部品ごと交換します。
ホワロには交換部品が用意されており、一つずつ単品で購入することが可能です。
- 五徳:1,000円
- バーナーキャップ:1,200円
- グリル皿:1,200円
- グリル焼き網:1,400円
- グリル排気口カバー:900円
※価格はすべて税抜き
交換部品は、リンナイの公式部品販売サイト『R.STYLE』で販売されています。